top of page

​千住 博

売却・査定・お見積り

ご検討の方は、お売りになる前に顧客満足度が高く「査定・買取」で実績のあるアートプラスにお問い合わせください。

日本画の存在やその技法を世界に認知させる。大徳寺聚光院襖絵や高野山真言宗総本山金剛峯寺大主殿2部屋の襖絵などを手がける。どの作品も高額で取引される傾向にあります。

​千住 博(Senju Hiroshi)

千住博『ウォーターフォール』

千住 博

(せんじゅ ひろし)略歴

<1958年>

 東京に生まれる

<1982年>

 東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業

<1987年>

 同大学院博士課程修了

<1988年>

 マンリー市立美術館「千住博展」(シドニー、オーストラリア)

<1990年>

 神奈川県立近代美術館「収蔵作品による近代日本画の歩み展」(鎌倉)

<1992年>

 東美特別展にて個展(東京美術倶楽部、東京)

<1993年>

 「ニューヨークギャラリーガイド」の表紙に選出される

<1994年>

 絵本「星の降る夜に」刊行(冨山房) ボローニャ国際アートブックフェアに選出される (イタリア) ニューヨークアートディーラーズフェアに出品(アメリカ) 第4回けんぶち絵本大賞受賞 第7回MOA美術館岡田茂吉賞絵画部門優秀賞受賞

<1995年>

 山種美術館が初期から現在まで約20作を買上、本格収集始まる 台北市立美術館「千住博展」(台湾) 第46回ヴェネツィア・ビエンナーレで東洋人では初となる優秀賞受賞(イタリア)

<1996年>

 彫刻の森美術館「千住博-Waterfalls&Glasses-展」(箱根) 「JAPAN TOUR 1996 千住博展」全国主要17都市を巡回

<1997年>

 文化庁優秀作品(同買上)、外務省買上(飯倉公館、ニューヨーク国連大使公邸パリ日本文化会館などに収蔵)、以後毎年買上

<1998年>

 大徳寺聚光院別院襖絵製作に着手

<1999年>

 野村万蔵家新十二支扇面制作

<2000年>

 東京藝術大学大学美術館「日本画の100年」展出品
<2001年>

 大徳寺聚光院別院襖絵完成  第13回MOA美術館岡田茂吉賞絵画部門大賞

<2003年>

 グランドハイアット東京の壁画制作 「絵画の現在」(新潟県立万代島美術館) 「現代「日本画」の精華」(熊本市現代美術館)
<2004年>

 羽田空港第2ターミナルのアートプロデュースを手懸ける
<2005年>

 ミラノサローネ・レクサス「L-finesse」展にアートプロデューサーとして参加 「千住博展-大徳寺聚光院別院襖絵77枚の全て-」(福岡アジア美術館) 愛・地球博「世界無形文化遺産 能・狂言のすべて 咲きほこる伝統」の舞台演出に参加

<2006年>

 第6回光州ビエンナーレ(光州、韓国)「直島スタンダード2」展(ベネッセアートサイト直島、香川) 個展「千住博」展(山種美術館) 

<2007年>

 「山種美術館所蔵名品展」(富山県立近代美術館) 「松風荘」襖絵完成(フィラデルフィア、アメリカ) 「百柱をたてる-空即是色・千住博」(松本市立美術館) 個展「Haruka Naru Aoi Hikari」(サンダラムタゴールギャラリー、ニューヨーク)

<2008年>

「液晶絵画」展(三重県立美術館、国立国際美術館、東京都写真美術館を巡回) 赤坂サカス赤坂Bizタワー壁画「四季樹木図」制作

<2009年>

 家プロジェクト「石橋」母屋「空の庭」完成(ベネッセアートサイト直島、香川)個展「Out of Nature」(サンダラムタゴールギャラリー、香港、中国)

<2010年>

 「20世紀美術への招待状」展(岐阜県立美術館) 「佐久市立近代美術館名品展」(高崎市タワー美術館) 「千住博 青の世界 ―東山魁夷からの響き―」展(香川県立東山魁夷せとうち美術館) 日本国政府の依頼によりAPEC JAPAN 2010の会場構成を担当 東京国際空港新国際線ターミナル開業に伴い、アートプロデュースを手がける

<2011年> 

 アートディレクターを務めたJR博多駅が完成 「水・火・大地 創造の源をもとめて」展(熊本市現代美術館) 「第5回成都ビエンナーレ」(成都、中国)
<2012年>

 個展「CLIFFS」(サンダラムタゴールギャラリー、ニューヨーク、アメリカ) OUBセンター陶板壁画完成(シンガポール) 「日本舞踊×オーケストラ-伝統の競演-」の舞台美術を担当(東京文化会館)

<2013年>

 オペラ「KAMIKAZE」の舞台美術を担当(東京文化会館)、回向院障壁画完成 大正大学さざえ堂アートディレクション担当 KITTE開業記念アートプロジェクト「想い桜」を監修 個展「Day Falls/Night Falls」(サンダラムタゴールギャラリー、香港)  個展「千住博が描く源氏物語展‐平安王朝の空を見つめて‐」(佐川美術館) 「プレリュード」(花柳壽輔、坂東玉三郎主演)の舞台美術を担当(東京文化会館)

<2014年>

 オペラ「夕鶴」の舞台美術を担当

<2015年>

 個展「Day Falls/Night Falls」(サンダラムタゴールギャラリー、シンガポール) JR女川駅・駅舎タイル壁画制作(設計:坂茂)  第56 回ヴェネツィアビエンナーレ「Frontiers Reimagined」展出品 故宮博物院南院プロジェクト完成(中華民国 台湾)

<2016年>

 大徳寺聚光院に奉納した襖絵を狩野永徳の国宝障壁画とともに一般公開 薬師寺「水と光の幻想」展(薬師寺東院堂)、平成28年度外務大臣表彰受賞

<2007年~2013年>

 京都造形芸術大学学長、現在京都造形芸術大学教授。同大学付属康耀堂美術館館長。京都造形芸術大学・東北芸術工科大学「芸術学舎」学舎長。ヴァン・クリーフ&アーペル芸術学校(レコール)マスターズコミッティー委員。公益財団法人徳川ミュージアム相談役。

現在までニューヨークを中心に個展、グループ展、アートフェア出品等多数。
京都造形芸術大学学長。同大学付属康耀堂美術館館長。東京芸術学舎学長。

公益財団法人徳川ミュージアム相談役。新生会議副議長。

bottom of page