top of page

​篠田 桃紅

売却・査定・お見積り

ご検討の方は、お売りになる前に顧客満足度が高く「査定・買取」で実績のあるアートプラスにお問い合わせください。

日本の美術家。和紙に、墨・金箔・銀粉・金泥・銀泥・朱泥といった日本画の画材を用い、限られた色彩で多様な表情を生み出す。どの作品も高額で取引される傾向にあります。

​篠田 桃江(Shinoda Toko)

篠田桃江『Anthology』

篠田 桃紅

(しのだ とうこう)略歴

<1913年>

 3月28日、大連に生まれる(本籍岐阜)

<1954年>

 「日本現代書道展」(ニューヨーク近代美術館)

<1956年>

  渡米、ニューヨークに滞在

<1958年>

  ボストン、シカゴ、ニューヨーク、タフト美術館(シンシナティ )、パリにて個展

<1965年 >

 国立京都国際会館の為にレリーフ<展開>と 壁画<出遇>を制作  個展(ベティ・パーソンズ・ギャラリー、ニューヨーク)※ ’68年、’71年、’77年にも開催

<1968年>

  個展(フランネル・ギャラリー、東京)

<1973年>

 「戦後美術の展開-抽象表現の多様化」展  (東京国立近代美術館)

<1974年>

  増上寺大本堂、ロビーの為に壁画を、道場の為に襖絵を制作(東京)

<1979年>

 「岡田・篠田・津高  -20世紀日本抽象絵画三人のパイオニア-」展 (フィリップス・コレクション、ワシントン 以降米巡回)  エッセイ集「墨いろ」出版(PHP研究所) 第27回日本エッセイスト・クラブ受賞

<1983年>

 「篠田桃紅書 守屋多々志画 小倉百人一首展」(三越本店、東京 以降国内巡回)

<1992年>

 回顧展「篠田桃紅 時のかたち」(岐阜県美術館) 「書と絵画の熱き時代・1945-1969」(財)品川文化振興事業団0美術館、東京) 

<1993年>

 御所、御食堂の為に絵画を制作  トールマン・コレクションによる回顧展 「篠田桃紅-新たなる認識」(銀座三越、東京)

<1994年>

 「戦後日本の前衛美術展」(横浜美術館、 グッゲンハイム美術館、ニューヨーク)

<1995年>

 「戦後文化の軌跡1945-1995」展  (目黒区美術館 他巡回)

<1996年>

  個展(シンガポール国立近代美術館)

<1997年>

  個展(画廊光芳堂、岐阜)

<1998年>

 個展(アネリー・ジュダ・ギャラリー、ロンドン) NHK BSスペシャル  「墨いろに心を託して-抽象画家 篠田桃紅」放映
<1999年>

  NHK「墨で描く心のかたち」放映 東京文化会館の名称ロゴ制作
<2001年>

 「桃紅 私というひとり」出版(世界文化社)
<2002年>

 「桃紅えほん」出版(世界文化社)
<2003年>

  個展(原美術館、東京) 皇后陛下行啓

bottom of page